デスクワークや車の運転などで酷使された目の疲れ,かすみ,充血をビタミンB12,ビタミンE,ビタミンB6など12種類の有効成分により改善します.
JANコード | 4544630070232 |
---|---|
商品名 | マインディ目薬 |
商品名(カナ) | マインディメグスリ |
名称 | 眼科用目薬 |
リスク分類(分類2) | 第3類医薬品 |
規格 | 15mL |
発売元 | 京都薬品ヘルスケア株式会社 |
製造販売元 | 佐賀製薬株式会社 |
発売開始日 | 2008年7月8日 |
使用(賞味)期限 | 製造後36ヵ月 |
保存方法 | (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください. (2)小児の手の届かない所に保管してください. (3)他の容器に入れ替えないでください.(誤用の原因になったり,品質が変わります.) (4)他の人と共有しないでください (5)使用期限(外箱に記載)を過ぎた製品は使用しないでください.また,使用期限内であっても開封後はできるだけ速やかに使用してください. (6)保存状態によっては,成分の結晶が容器の先やキャップの裏につくことがあります.その場合には清潔なガーゼ等で軽くふきとってから使用してください (7)本製品の赤色は「シアノコバラミン(ビタミンB12)」の色です.赤色の液が衣服につかないよう,十分注意してください.点眼される際にはティッシュを目の下にあててお使いになることをお勧めします. |
用法用量 | 1回2~3滴,1日3~6回点眼. ※ソフトコンタクトレンズを装着したまま使用しないこと |
希望小売価格(税別) | 970円 |
---|
目の疲れ,結膜充血,眼病予防(水泳のあと,ほこりや汗が目に入ったときなど),紫外線その他の光線による眼炎(雪目など),眼瞼炎(まぶたのただれ),ハードコンタクトレンズを装着しているときの不快感,目のかゆみ,目のかすみ(目やにの多いときなど)
1mL中
シアノコバラミン(ビタミンB12)(0.1mg),トコフェロール酢酸エステル(ビタミンE)(0.5mg),ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6)(0.5mg),L-アスパラギン酸マグネシウム・カリウム(等量混合物)(10mg),コンドロイチン硫酸エステルナトリウム(5mg),クロルフェニラミンマレイン酸塩(0.3mg)
ホウ酸,ホウ砂,l-メントール,クロロブタノール,プロピルパラベン,メチルパラベン,ポリソルベート80
ヨコ | 60mm |
---|---|
タカサ | 95mm |
オモサ | 32g |
外箱包装(入数) | 200個 |
(1)医師の治療を受けているひと
(2)本人または家族にアレルギー体質のひと
(3)薬によるアレルギー症状を起こしたことがある人
(4)次の症状のある人 はげしい目の痛み
(5)つぎの診断を受けた人 緑内障
※次の場合はただちに使用を中止し医師,薬剤師に相談してください
(1)皮膚に発疹・発赤・かゆみ
(2)目に充血,かゆみ,はれ
(3)目のかすみが改善されない場合
(4)二週間位使用しても症状がよくならない場合